2月4日 ホテルで食品開発プロジェクトの発表会がありました。
今年の題目は、おけさ柿の酢のもろみを使って食品の開発をしようと
言うことで始まりました。
江川先生の指示やメンバーの素晴らしい意見からできたのが
「無塩漬物」
おけさ柿の酢のもろみと甘麹を混ぜたものに
野菜を入れて何通りもの実験をして出来上がりました。
先生は日本にはまだ無塩漬物は出来ていないと言います。
この味を皆様に気に入っていただけると嬉しいです。
他にできたものは
・柿酢もろみと、大吟醸のお酒を造るときに出た米粉で素朴な「かりんとう」が出来ました。
・おけさ柿の酢と焼とび魚と昆布で「柿酢ポン酢」を作りました。
・そして昨年に引き続き朱鷺色甘麹がとても美味しくなりました。
まだまだあります!
ホテルめおとさんの佐渡風塩釜のお塩ですが
にがりを釜が壊れる寸前まで薪をくべ出来た
にがりがまた素晴らしくお豆腐が一段と美味しくなったことと
油揚げがすばらしい!
この油揚げを焼いて柿ポン酢を付けると絶品です。
このプロジェクトが佐渡テレビに紹介されましたので是非見て下さい。
2014年02月13日
2013年03月16日
おけさ柿の酢の効能
3月15日にようやく柿酢の絞りが終りホッとしています。
佐渡は沢山の柿があります。
また沢山のハネ柿もあります。
ハネの中のハネで柿酢を作っています。
形が悪かったり、小さな傷がついているハネ柿、
見た目が悪いだけで、味は通常の柿と何ら変わりはありません。
そのハネ柿から、
健康に良い素晴らしいおけさ柿の酢が誕生しました!
< 柿酢の効用/健康効果 >
・高血圧予防(お酢の高血圧改善効果)
柿にはタンニン、カリウムなど高血圧を予防する栄養素が豊富です。
さらにお酢に含まれる酢酸の血管拡張作用で
血圧の高い人にうってつけの飲み物です!!
・抗酸化作用(お酢の抗酸化力)
柿にはポリフェノールをはじめさまざまな抗酸化物質が含まれています。
お酢の抗酸化力と相まって体の活性酸素を強力に分解してくれます。
・抗アレルギー作用
柿に含まれるフラボノイドには強力な抗アレルギー作用があることが確認されています。
・脳卒中予防
柿には血管を拡張させるアセトアルデヒドが含まれています。
柿は脳血流を増加させ脳卒中を予防します。
私も毎日ジュースにして飲んでいます。
作り方は、500mlペットボトルに
おけさ柿の酢を1cm位入れてシークワーサーを少々
後はお水でいっぱいにします。
これで1日分。食前3回に分けて飲んでいます。
実は私糖尿病なんです。
それも20歳からですから遺伝ですね。
ですからいつも食事に気お付けなければなりません。
A1c―5.7です。体重53キロ。
病院に行くとまあいいでしょう
これ以上悪くしないようにと言われます。
これも柿酢のおかげと思っています。
おけさ柿の酢を飲み続けるとまず体が軽い事と、便通がとてもいいです。
血圧も低め、コレステロールもありません。
今はとても元気です。
柿酢を飲み始めた方達は
体の良い変化を実感しているようです。
明るい声が聞こえると嬉しくなりますねネ!

佐渡は沢山の柿があります。
また沢山のハネ柿もあります。
ハネの中のハネで柿酢を作っています。
形が悪かったり、小さな傷がついているハネ柿、
見た目が悪いだけで、味は通常の柿と何ら変わりはありません。
そのハネ柿から、
健康に良い素晴らしいおけさ柿の酢が誕生しました!
< 柿酢の効用/健康効果 >
・高血圧予防(お酢の高血圧改善効果)
柿にはタンニン、カリウムなど高血圧を予防する栄養素が豊富です。
さらにお酢に含まれる酢酸の血管拡張作用で
血圧の高い人にうってつけの飲み物です!!
・抗酸化作用(お酢の抗酸化力)
柿にはポリフェノールをはじめさまざまな抗酸化物質が含まれています。
お酢の抗酸化力と相まって体の活性酸素を強力に分解してくれます。
・抗アレルギー作用
柿に含まれるフラボノイドには強力な抗アレルギー作用があることが確認されています。
・脳卒中予防
柿には血管を拡張させるアセトアルデヒドが含まれています。
柿は脳血流を増加させ脳卒中を予防します。
私も毎日ジュースにして飲んでいます。
作り方は、500mlペットボトルに
おけさ柿の酢を1cm位入れてシークワーサーを少々
後はお水でいっぱいにします。
これで1日分。食前3回に分けて飲んでいます。
実は私糖尿病なんです。
それも20歳からですから遺伝ですね。
ですからいつも食事に気お付けなければなりません。
A1c―5.7です。体重53キロ。
病院に行くとまあいいでしょう
これ以上悪くしないようにと言われます。
これも柿酢のおかげと思っています。
おけさ柿の酢を飲み続けるとまず体が軽い事と、便通がとてもいいです。
血圧も低め、コレステロールもありません。
今はとても元気です。
柿酢を飲み始めた方達は
体の良い変化を実感しているようです。
明るい声が聞こえると嬉しくなりますねネ!